YouTubeの広告を無料で消す方法【Mac/Windows】

YouTubeを見ていると動画の開始前に強制的に広告動画が再生されて煩わしい。
YouTubeプレミアムになるのが正攻法だが、月1,180円も支払うのは嫌だ。
そんな方は今回ご紹介する簡単な設定をするだけで、だれでも永久にしかも無料でYouTubeの広告を非表示にできる。
YouTubeの広告を表示しない方法
ご紹介する方法は、ブラウザの機能拡張を利用するという簡単な方法だ。
WindowsでもMacでもブラウザ専用の機能拡張があるのでそれを利用する。
ここではGoogle ChromeとSafariを例に説明したい。
Google Chromeの場合

- ChromeウェブストアでAdBlockのページを開く
- Chromeに追加ボタンを押して機能拡張を有効にする。
MacのSafariの場合
App Storeを開いて「AdBlock Pro for Safari」を開く。
入手ボタンを押してSafariに機能拡張をインストールする。
このようにしてブラウザにAdBlockの機能拡張をインストールしたら、あとは基本的な設定だけで自動的にYouTubeで広告がブロックされる!
最後に
著者は実際にMacの Safariで機能拡張を使ってYouTubeの広告をブロックして快適に動画視聴している。
動画の冒頭や途中に挿入される動画広告はもちろん、YouTubeのページ上に表示されるバナー広告まで表示されなくなるので、自分が視聴したいコンテンツを邪魔されずに楽しめるようになった。
もっと早くこの機能拡張を使う方法を知っていたらと後悔するほど、今ではなくてはならない機能となった。
ぜひみなさんもパソコンでYouTube動画を見ている人は特に試してみて頂きたい。