激安XLR-USB変換ケーブルはオーディオインターフェイスの代わりになるか検証

先日ダイナミックマイクを購入し、パソコンに接続するためのオーディオインターフェイスを探した。

XLRからUSBにダイレクトに変換してくれるケーブルを見つけ、オーディオインターフェイスがなくてもこのケーブル1本で代用できるのではと思い購入した。

この記事では、XLR-USB変換ケーブルがマイクの音をパソコンに入力できるか検証していく。

XLR-USB変換ケーブル

私が購入したのはこちらのXLR-USB変換ケーブル。

created by Rinker
エレコム(ELECOM)
¥2,155 (2024/12/09 15:53:13時点 Amazon調べ-詳細)

たった1500円で買えるのが一番の購入理由だ。

オーディオインターフェイスでも安い製品はあるが、最安でも5,000円程度はする。

このケーブルで代用できれば非常に安く、しかもケーブル1本でシンプルに接続できる。

ダイナミックマイクをXLR-USBケーブルに接続して検証

今回私はRodeのPodMicというダイナミックマイクでXLR-USBケーブルを検証した。

結果は、パソコンに音声は入力できたのだが、音量が極端に小さくなってしまった。

Macの入力レベルを最大にしてもかすかに聞こえる程度で大きな変化はない。

また、パソコンの音声編集ソフトで音が聞こえる程度まで音量を上げると、今度はノイズが多すぎて使い物にならない。

手元にこのマイクしか音源がないので、他の機材での組み合わせは検証できなかったが、ダイナミックマイクのようにプリアンプでゲインを大きく上げないと使用できないような音源の場合は、音量が小さすぎて使い物にならない可能性が高い。

USB Type-AとXLRメス

コンデンサーマイクの場合はファンタム電源を使用する必要があるので音量を確保できる可能性がある。

説明書にもファンタム電源をつなげばコンデンサーマイクで使用可能と書いてあるため、コンデンサーマイクとファンタム電源をお持ちの方はこのXLR-USB変換ケーブルが使える可能性が高い。

コンデンサーマイクを接続するときはファンタム電源が必要

また、実用レベルの音量で出力できるマイクや音源をお使いなら、この変換ケーブルはパソコンでプラグ&プレイで即認識されるので使える可能性が高い。

XLR-USB変換ケーブルの検証結果

  • XLRからUSBに変換するだけならこのXLR-USBケーブルは使える。
  • ゲインを上げる必要があるならプリアンプを備えたオーディオインターフェイスが必要

結局オーディオインターフェイスを買った

というわけで、私のダイナミックマイクではゲインが足りず使えなかったので、結局オーディオインターフェイスを購入した。

購入したのはBehringer(ベリンガー)のUM2。

created by Rinker
Behringer(ベリンガー)
¥10,751 (2024/12/10 09:44:54時点 Amazon調べ-詳細)

6,600円ほどで買えるので、先のXLR-USB変換ケーブルより5,000円程高い。

オーディオインターフェイスがあればダイナミックマイクでも実用的な音量を確保できる。

不安な人は最初からオーディオインターフェイスを購入した方が良いだろう。

Behringer UM2のレビューは別記事にしたのでそちらをご参照頂きたい。

最後に一言。オーディオの変換や配線は予想以上に難しい!