おすすめのTEDプレゼン『目標ではなく「恐怖」を明確にすべき理由』

,

「自分が恐れているものこそ、本当はやるべきことである。」

この言葉を読んで、うなずいた人はぜひ読み進めて頂きたい。

本記事では、作家のティム・フェリスによるTEDプレゼン「目標ではなく『恐怖』を明確にすべき理由」をご紹介する。

日本語字幕もあるので、ぜひご覧ください。

目標でなく恐怖を明確にすべき理由

何か重大な決断をするとき、誰しもが迷う。重大な決断ほど恐怖も大きくなる。

だからこそ、自分が恐れていることに正面から向き合い、最悪のシナリオを詳細にイメージすることで、正しい決断をすべきだ

目標の設定の重要性についてはさんざん語られてきたが、「恐怖を明確にする」ということは新鮮だ。

決断によって人生は変わってしまう。

容易な選択は困難な人生をもたらし
困難な選択は容易な人生をもたらす

「恐怖の明確化」をする方法

「恐怖の明確化」によって困難や恐怖がなくなるわけではないが、受け入れることがたやすくなる。

恐怖を明確にするために、ノート3ページに次のことを書き出す。

1ページ目「もし~したら?」

恐れているもの、逃げているものはなにか。

定義(DEFINE)/予防策(PREVENT)/回復策(REPAIR)の3つの視点で列挙する。

2ページ目

「試みや部分的成功がもたらす利益は何か?」を10~15分で書き出す。

3ページ目(一番重要)

やらないことのコスト(代償)を書き出す。「もしこの行動や決断を避けたなら、自分の人生はどうなるか」

6ヶ月後、1年後、3年後のスパンで詳細に考える。感情面、経済面、肉体面など具体的に。

ティム・フェリスの例

「もし仕事を放っておいて、1年半の世界周回旅行をしたら?」

  • 1~3レベルの一時的で回復可能な痛みを受けるリスクがある
  • 8~10レベルの人生を変える半永久的でポジティブな効果がある

ティム・フェリスは実際に世界旅行に出た結果、なんの災難も起きなかった。むしろ、その体験のおかげで最初の本を書いてTEDに登壇するにまでなった。

まとめ

人生で迷ったらリスクのある方を選べ、という言葉を聞いたことがある。しかし、リスクとリターンを具体的に、詳細に考えなければ正しい選択とはいえないだろう。そこで「恐怖の明確化」によって正しい決断を選ぶのはいい方法だ。

プレゼンの最後で、ティム・フェリスはセネカの言葉を引用して話を終える。

我々は現実よりも想像の中でより苦しんでいる

関連記事

知の最前線!TEDで2010年以降最も観られたプレゼン・ベスト20(日本語字幕付)

自己啓発とビジネスの本マイベスト8!サラリーマンだけが読むのはもったいない