Mac MacBook ProのバッテリーをAppleで無償交換してもらった話 ある日突然、2016年に購入したMacBook Pro 13インチのバッテリーでエラーが出るようになった。バッテリー寿命が来たから自分で交換しようと思って調べていたら、AppleがMacBook Proのバッテリー交換を無償でやっている情報... 2020.01.22 Mac
カメラ 富士フィルムX100Vの発売日はいつ?どんな新機能が搭載されるか 富士フィルムのコンパクト・ミラーレスカメラの名機X100シリーズ。私は2世代目のX100Sを使ってはや数年。X100Sは2013年に発売されたモデルだが、いまだに現役で愛用している。ここ数年は出番が少なくなってきたかなと思いきや、旅行では必... 2020.01.03 カメラ
旅行 シェイクスピア・アンド・カンパニー書店訪問記 パリの本屋は世界一 2019年末にパリに行った際に、ずっと行きたかった本屋「シェイクスピア・アンド・カンパニー」を訪ねてみた。オーナーのシルヴィア・ビーチを筆頭に、常連としてヘミングウェイ、ガートルード・スタイン、フィッツジェラルド、エズラ・パウンドなどが訪れ... 2020.01.03 旅行読書
読書 毎年恒例!BRUTUS危険な読書2020レビュー 2019年の年末に毎年恒例の『BRUTUS危険な読書2020』を購入した。毎年、年末から正月にかけてこの読書特集を読み、新年からの読書計画に取り入れている。BRUTUS危険な読書はその選書が素晴らしい。特に今年は近刊が多く取り上げられており... 2020.01.03 読書