カメラ

カメラ

Peak Design(ピークデザイン)エブリデイスリング3Lレビュー

以前、Peak DesignキャプチャーV3のレビューをしたが、今回は同じPeak Designから発売されているカメラ用バッグをレビューしたい。Peak Designエブリデイスリング3Lのサイズ感Peak Design エブリデイスリン...
カメラ

RF24-70mm F2.8 L IS USMレビュー!写真と動画の作例付き

キヤノンのRF24-70mm F2.8 L IS USMレンズを購入した。それ以降、RF24-70mm F2.8 L 以外のレンズは全て売却し、レンズを1本化した。RF24-70mm F2.8 L IS USMの購入を検討している方に向けて...
カメラ

RF16mm F2.8 STMレビュー!2年使用した結果売るかキープするか!?

キヤノンRF16mm F2.8 STMを購入して2年が経過した。小型で軽量で超広角16mmということで、外出するときにかなり使い込んだレンズだ。特に旅行でよく使い、思い出を写真に残せた。この記事では、2年間RF16mm F2.8 STMを使...
カメラ

Rec.709とは何か?動画とモニターの基礎知識

動画編集をしていると、頻繁にRec.709という名前を目にする。Rec.709以外にも並列されているけどRec.709でいいのか不安な方に向けて、Rec.709とは何なのかをわかりやすくまとめてみたい。この記事を読めば、Rec.709を理解...
カメラ

Peak DesignキャプチャーV3レビュー!カメラ好きに絶対おすすめのアクセサリー

カメラ好きにとって、カメラをどうやって持ち運ぶかは永遠の課題である。私は今までカメラに付属してきたストラップを使用していたが、ついに積年の不満が爆発。新たにPeak Designのキャプチャーを購入し使用してみたので、ストラップとの違いを中...
Mac

MacでSDカードをフォーマットする方法

カメラで使用するSDカードは、通常はカメラの内蔵機能でフォーマット(初期化)できる。しかし、別のカメラや機器でSDカードを使用する場合、一度完全にフォーマットをしておきたい場合がある。そんな時にMacでSDカードをきれいさっぱりフォーマット...
Mac

Luminar NEO&AIの価格と機能と発売日をまとめてみた【プロモーションコード付き】

AI機能を駆使した全く新しい写真編集ソフトとして颯爽と登場したLuminar 4やLuminar AIの衝撃がまだ残っている中、新たなバージョンとなるLuminar Neoが早くも発表された。先行配信版として一部の機能制限があるにせよ、Lu...
カメラ

Canon Log (C-LOG)の特徴・種類・設定・カラグレの方法まとめ

キヤノンのフルサイズミラーレスカメラEOS R6を購入して動画撮影に使用している。R6の動画撮影性能は素晴らしく、特にCanon Logで撮影したときの映像の画質や雰囲気はキヤノンのカメラで動画撮影をする理由となっている。この記事では、Ca...
カメラ

動画撮影用カメラとしてのキヤノンEOS R6レビュー【動画あり】

メインカメラをキヤノンのEOS R6にしてしばらく使ってきたのでレビューしたい。私は歴代キヤノンのカメラを使用してきた。APS-CセンサーのEOS Kissから始まり、フルサイズのEOS RPを経てR6と使い続けてきた。この記事では、EOS...
カメラ

キヤノンのカメラの動画撮影方法とおすすめの設定【保存版】

かれこれ数年来、キヤノンのカメラを使ってYouTube動画やホームビデオの動画撮影をしてきた。この記事では、キヤノンのカメラでたくさん動画を撮影してきたと自負する作者がたどりついた撮影方法とおすすめの設定を共有したい。フルサイズミラーレス機...
カメラ

キヤノンのすべてのカメラにおすすめのレンズ!EF-S EF EF-M RFマウント対応

キヤノンのカメラを使い始めて3年が経った。最初はAPS-C一眼レフのEOS Kiss X9を使い、最近フルサイズ ミラーレスのEOS RPに買い替えた。この記事では、キヤノンのカメラを愛用する私が時間をかけてリサーチした結果、現行のキヤノン...
カメラ

CANONフルサイズミラーレスカメラEOS RP実写レビュー

ついに念願のフルサイズミラーレスカメラを購入した。キヤノンのEOS RPだ。購入から数ヶ月が経ち、写真と動画をたくさん撮って使い込んできたので、ここら辺で一度レビューしておきたい。私と同じように、キヤノンのEOS KissなどのAPS-Cカ...
カメラ

APS-Cとフルサイズセンサーの違いと実写比較による検証

先日、キヤノンのAPS-C機からフルサイズミラーレスカメラに買い替えた。フルサイズカメラを購入する際に、APS-Cと比較して何が違うかは理解できたが、どの程度良くなるか不明で、フルサイズカメラを購入するのを迷っていた。この記事では、実際にA...
カメラ

Peak Designの70%引き!コスパ版Cobbyのアンカーリンクスレビュー

カメラ好きならストラップに取り付ける「アンカーリンクス」という商品を見たことがあると思う。今回レビューするのは、ストレートに言えば本家Peak Design製のパクりで安いCobby社のアンカーリンクスだ。結論から言うと、ものすごく安いのに...
カメラ

キヤノンのカメラで子供や動物やスポーツの写真を撮るときに変更すべきAF設定

動き回る被写体を撮影するときによくある失敗はピンボケだと思う。子どもの写真を撮るようになって気づいたのは、今まで静物を撮影していたときと同じ設定では「動物(動く物)」はうまく撮影できないということだ。実際に子供の撮影をして検証した結果たどり...
iPhone

Apple ProRAWとは何か?使い方を徹底検証してみた

iPhone 12 Proを購入したときに期待していたのは、Apple ProRAWというRAWファイルで写真が撮れることだった。iPhone 12の発売後ようやく12月になってiOS 14.3のアップデートと共にApple ProRAWが...
カメラ

YouTubeに高画質で動画をアップロードする方法

YouTubeに動画をアップロードすると、思ったよりも画質が良くないことに多くの人が気づくはず。せっかくこだわって良いカメラで撮影し、編集も終えて、いざ動画をアップロードしたところ画質が低下してしまっては残念だ。この記事では、高画質でYou...
Mac

ファイル復元ソフトで本当に使えるのはコレ!WindowsとMac両対応でフリー版もあり

「間違ってファイルを削除してしまった…」「カメラで撮った写真や動画を後から復元したくなった…」パソコンやデジカメを使っている人なら、一度はそう思ったことがあるだろう。かくいう私もファイルを復元したいと思ったことが何度もあるが、いつもあきらめ...