2020年1月3日 シェイクスピア・アンド・カンパニー書店訪問記 パリの本屋は世界一 2019年末にパリに行った際に、ずっと行きたかった本屋「シェイクスピア・アンド・カンパニー」を訪ねてみた。 オーナーのシ... カテゴリー 旅行/読書
2019年5月18日 西十間橋で逆さスカイツリーを写真撮影した結果 カメラ撮影が好きで、夜の東京スカイツリーを訪れたらぜひ「西十間橋」や「十間橋」を訪れてみてほしい。 スカイツリーから徒歩... カテゴリー カメラ/旅行
2019年4月14日 東京ガイドブック無料で英語と多言語対応の決定版はコレだ 2020年の東京オリンピックを前に、世界中から観光客が日本を訪れている。 東京だけでなく、日本全国でみなさんも外国人が増... カテゴリー 旅行/読書
2018年10月17日 苗場ドラゴンドラと紅葉おすすめコース 10月中旬、苗場に紅葉を見に行ってきた。 いい感じに紅葉していて、涼しくて快適だった。 紅葉を満喫できるおすすめコース ... カテゴリー 旅行
2018年10月13日 JALマイル10,000ポイントをワイン6本と交換した JALのマイルの有効期限が来たので、商品と交換してみた。 JALとっておきの逸品 選んだのは10,000マイルで交換でき... カテゴリー 旅行
2018年7月12日 開高健『オーパ!』旅好き・釣り好きが読むべき傑作シリーズ 何事であれ、ブラジルでは驚いたり感嘆したりするとき、「オーパ!」という 小説家、ノンフィクション作家として知られる開高健... カテゴリー 旅行/読書
2018年6月29日 開高健と怪魚ハンター武石憲貴のドラド釣りに学ぶ釣りの醍醐味 NHKの番組「怪魚ハンターが行く!大縦断3500キロ 南米の秘境に巨大魚を追う」を観た。 番組の前半は怪魚ハンターの武石... カテゴリー 旅行
2018年6月27日 マチュピチュに行くならオリャンタイタンボに泊まるといい マチュピチュの手前にオリャンタイタンボ(Ollantaytambo)という町がある。 マチュピチュに行かれるかたはぜひオ... カテゴリー 旅行
2018年5月29日 本場キューバで教わったピニャ・コラーダのレシピ キューバで飲んだカクテルは最高だった。 キューバの数あるカクテルのなかでも特に有名なのは、モヒート、ダイキリ、そしてピニ... カテゴリー 旅行
2018年5月24日 メキシコで「死者の日」を体験した話(写真有)映画『リメンバー・ミー』 ピクサー映画『リメンバー・ミー』は、日本では2018年3月に上映された。 映画の舞台となったメキシコでは、世界に先駆けて... カテゴリー 旅行/映画
2018年4月5日 ヘミングウェイの足跡をたどったキューバ旅行 2017年11月に訪問。 ハバナ旧市街には多くのヘミングウェイの足跡が数多く残っており観光名所となっている。もはやヘミン... カテゴリー 旅行