2018年6月27日 イヤホンfinal E2000は音楽や動画鑑賞におすすめ イヤホンをfinalのE2000にしてから半年ほどたったので、レビューしてみたい。 結論からいうと、ずっと使い続けたい優... カテゴリー ガジェット/音楽
2018年6月26日 熱を発散せよ!真夏におすすめのジャズ+フリージャズ15選 今年もまた「ジャズの季節」がやってきた。 暑い夏には熱いジャズを。暑い夏に辛いものを食べて汗をかくように、ジャズを聴いて... カテゴリー 音楽
2018年6月25日 フランス生まれのDJ SnakeはEDM界の〈陰〉の存在だ EDMはポップな曲が多い。だけど、たまにポップなEDMが鬱陶しくなることもある。そんな気分のとき、DJ Snakeの音楽... カテゴリー 音楽
2018年6月20日 ポップとEDMが融合するジャスティン・ビーバーの名曲まとめ カナダ出身のポップミュージシャン、ジャスティン・ビーバー(1994〜)は皆さん名前はご存知だろう。北米で活躍している「ア... カテゴリー 音楽
2018年6月17日 ジミ・ヘンドリクスのAll Along the Watchtowerライブ版は何度観てもカッコイイ Bob Dylan作詞・作曲のAll Along the Watchtower「見張塔からずっと」は名曲だ。 その名曲を... カテゴリー 音楽
2018年6月15日 rockin’on『年間ベスト・アルバム50』のおかげで最近の洋楽シーンが少しわかってきた rockin’on 2017年『年間ベスト・アルバム50』のおかげで、現代の音楽シーンに少しキャッチアップで... カテゴリー 読書/音楽
2018年6月8日 ファン必見!The Chainsmokers関連のリンク集(Instagram, YouTube) The Chainsmokersのファンで以前からフォローしてきたが、いくつか紹介したいリンクがたまったので2018年日... カテゴリー 音楽
2018年6月8日 The Chainsmokersライブ@幕張メッセ2018.6.7レビュー 2018年6月7日、The Chainsmokersのライブに行ったのでレビューを書きたい。 ライブ情報 2018年6月... カテゴリー 音楽
2018年6月2日 超名作ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の傑作サウンドトラック NETFLIXに加入したら真っ先に観るべきドラマは「ストレンジャー・シングス」だろう。 そして「ストレンジャー・シングス... カテゴリー Netflix/映画/音楽
2018年5月21日 90年代ロックスターの最近の作品がすばらしい(Stephen MalkmusとBECK) 元PavementのボーカルStephen Malkmusの7枚目のソロアルバム Sparkle Hard が発売された... カテゴリー 音楽
2018年5月19日 AviciiとColdplayがあの名曲でコラボしていたなんて知らなかった 2018年4月に若くして亡くなったAvicii。 AivciiがColdplayのA Sky Full of Stars... カテゴリー 音楽
2018年5月9日 モバイル時代の読書・音楽・映画鑑賞システム【2018年】 ここ数年で趣味が捗るようになった。電子化、ストリーム配信、定額サービス、無線テクノロジーのおかげだ。 時代は確実に「フリ... カテゴリー iPhone/Mac/Netflix/映画/読書/音楽