2018年7月31日 気軽に使えるランニング用のアプリと音楽イヤホン 朝早起きして、音楽を聴きながら外でランニングをすると気分がいい。 私は休日に(たまに平日にも)5〜8キロくらいの距離を走... カテゴリー iPhone/ガジェット/音楽
2018年7月25日 最近気になっていた3枚のラップ アルバム『ブラックパンサー』、ケンドリック・ラマー 、パブリック・エナミーを聴いてみた ロッキング・オン、Pitchforkの2017年のベストアルバムに選ばれたケンドリック・ラマーの『ダム DAMN.』。 ... カテゴリー 音楽
2018年7月24日 映画『ブラックパンサー』と音楽的な評価(feat. パブリック・エナミー) マーベル映画の『ブラックパンサー』(2018年)がデジタル配信されたので観た。 おすすめ度:⭐࿠... カテゴリー 映画/音楽
2018年7月20日 新しい時代の音楽の聴き方(PitchforkとSpotify&Apple Music) SpotifyやApple Musicなどのストリーム配信のおかげで、新しい音楽に出会う機会が増えた。ストリーミング配信... カテゴリー 音楽
2018年7月17日 2018年発売のジャズのおすすめアルバム2枚 「ジャズ」と聞くとついつい20世紀に流行った過去、、の音楽だと思ってしまいがちだ。 しかし、2018年に発売された2枚の... カテゴリー 音楽
2018年7月2日 Aviciiが2013年にDiploのラジオ番組用に作ったミックスが素晴らしい BBCラジオ番組“Diplo and Friends”について以前紹介したが、Aviciiがこの番組にミックスを提供して... カテゴリー 音楽
2018年7月1日 X JAPANのスタジオアルバムの最高傑作はこれだ テレビのCMでX JAPANの歌を耳にしたり、Yoshikiがプロデューサーとして世界で活躍している姿を見ると、X JA... カテゴリー 音楽
2018年7月1日 The Chainsmokersのポッドキャストがあることをご存知ですか? 昨日は、ダンスミュージック・プロデューサーDiploのラジオ番組“Diplo and Friends”をご紹介した。 こ... カテゴリー 音楽
2018年6月30日 ノーベル平和賞授賞式でも踊ったMØのLean Onダンスは平和の象徴 2015年のノーベル平和賞授賞式で、Major Lazer/DJ Snake/MØが“Lean On”を演奏した。 MØ... カテゴリー 音楽
2018年6月30日 DiploのBBCラジオ番組“Diplo and Friends”が毎週の楽しみ DiploがBBCのラジオ1で“Diplo and Friends”というラジオ番組のキュレーションを務めている。 ダン... カテゴリー 音楽
2018年6月28日 現在生きているギタリストの中で世界一はマーク・リボー説 高校生だった頃にジミ・ヘンドリクスの衝撃的なエレキ・ギターを耳にした瞬間から、私はロックが好きになった。 その後、ジャズ... カテゴリー 音楽
2018年6月27日 Major Lazer – Give Me Futureの感想 AppleMusicで配信されているGive Me Futureを観た。 今年観た映画のなかでいちばん感動した。 Giv... カテゴリー 映画/音楽