GoPro GoPro HERO8に必須のアクセサリーとSDカード GoPro HERO8を購入して数ヶ月経過した。旅行などでGoPro HERO8をたくさん使った中で、毎回使用しているアクセサリーとSDカードがあるのでご紹介したい。GoPro HERO8に必須のアクセサリーとは?GoPro HERO8 B... 2020.02.01 GoPro
GoPro GoPro HERO8バッテリーの互換性を検証してみた結果 GoPro HERO8のレビューをした際に気になった点はバッテリーがすぐになくなることだった。HERO8を購入して初めて外で使用した際、4時間程度のあいだに普通に使っただけでバッテリー1本を消費してしまった。その際の教訓として、追加のバッテ... 2019.11.17 GoPro
GoPro GoProで撮った動画ファイルが分割される現象を解説します GoProで動画を撮影後にファイルをパソコン等に読み込むと、動画ファイルが分割されていることがある。はじめてGoProを使った方は、カメラやSDカードが故障しているのではないか? と思われるだろう。しかし、これはGoProの仕様であり、決し... 2019.10.24 GoPro
GoPro GoPro HERO8の新バッテリーについて知っておくべき3つのこと GoPro HERO8ではバッテリーもマイナーアップデートされた。前モデルHERO7までと変わっていない点もあるが、注意すべき点もいくつかある。また、GoPro HERO8の充電方法やバッテリー接続時間を延ばす方法についてなど、3つの知って... 2019.10.05 GoPro
GoPro GoPro HERO8の動画設定まとめ!解像度、フレームレート、視野角の一覧表付き GoPro HERO8の動画撮影における設定をまとめてみた。この記事を見れば、動画撮影時にどの設定ができるか、そしてどの設定がふさわしいかを理解いただけると思う。GoProの動画撮影時に重要な解像度、フレームレート、視野角の順番にみていきた... 2019.10.05 GoPro
GoPro GoPro HERO8のTimeWarp 2.0の使い方と新しくなった3つのポイント GoPro HERO8ではTimeWarpが2.0にバージョンアップされた。これはHyperSmoothと同じく、HERO7で発表された機能の事実上のアップデートとなっている。HyperSmoothについては別記事でも書いたが、より強力な手... 2019.10.05 GoPro
GoPro GoPro HERO8のHyperSmooth 2.0とブーストの使い方を解説 2019年10月1日に満を持して発表されたGoPro HERO8。昨年のHERO7発表時におけるHyperSmoothの強力な手振れ補正のインパクトはいまだ記憶に新しい。今年発表されたHERO8にはそれをさらに上回るバージョン2.0、さらに... 2019.10.05 GoPro