2019-02

ガジェット

EDC私が毎日持ち歩くもの Every Day Carry

Every Day Carry (EDC) という言葉をご存知ですか?Every Day Carryとは毎日持ち歩くものということ。みなさんが普段日常的に身につけたり、鞄に入れて持ち歩いているものを紹介する言葉。EDCで検索すると、世界中の...
ガジェット

ニトリ×ミッドセンチュリー風な椅子がお値段以上

家具量販店ニトリでミッドセンチュリーテイストな椅子を購入したのでレビューしたい。ダイニングチェア(ヘンリー WH)要するにイームズチェアのリプロダクション品(パクリ)だ。座面にクッションがついているあたりがニトリらしい。座り心地は良好。背も...
カメラ

ハクバのカメラバッグがミニマリストっぽくて最高に使い勝手が良い

カメラやレンズを買っていくうちに、カメラバッグが欲しいと思うようになった。何度もカメラを持って出かけるうちに、こんなカメラバッグがあるといいなと思うようになった。カメラを素早く取り出せて、レンズ交換ができる大きすぎず、カメラ以外のものも収納...
ガジェット

ドルチェグストで使いたいガラス製のマグカップ

ドルチェグストを買ったら、マグカップもあれこれ買いたくなってきた(笑)。どうせなら、カプチーノやラテマキアートのミルクとエスプレッソの層が見えるガラス製のマグカップが欲しいと思うようになった。そんな矢先、通りがけの雑貨屋でちょうどいいガラス...
ガジェット

ドルチェグストのカプセルおすすめベスト10(ブラックコーヒー好き視点)

ドルチェグストを購入後、色々とカプセルを試してみた。最初はスターターキットについてきた10種類の味を楽しみ、ドルチェグストのバラエティー豊かなラインナップに驚いた。そして最近発表されたカプセルまでをある程度飲み、まだ試したことがない人に向け...
ガジェット

ドルチェグストを本当にお得に買う方法(定期便よりおすすめ)

ドルチェグストの購入に関し、巷では「定期便がお得」、「ピッコロを安く買って...」などという口コミがあふれている。ドルチェグストを買う場合、本体を安く買うとか、定期便で本体をレンタルするという発想になりがちだ。しかし、コスパを考える場合、考...
ガジェット

エキサイト光を実際に契約してみたら意外な結果に!

インターネット光をエキサイト光にして、実際のスピードや開通までの手続きについてレビューしてみたい。エキサイト光エキサイト光は、いわゆる光コラボと呼ばれる光回線とプロバイダをセットにしたサービス。NTTと契約することなく、申し込みや支払いがエ...