AviciiとColdplayがあの名曲でコラボしていたなんて知らなかった

音楽

2018年4月に若くして亡くなったAvicii。

AivciiがColdplayのA Sky Full of Starsをプロデュースしていたことを、今日知った。

A Sky Full of Stars

Coldplayの色彩ある音楽とAviciiのEDMが融合している。とくに、サビからの強いビートはまさにAviciiのもの。

ColdplayとEDMの組み合わせでは、The Chainsmokersと作ったSomething Just Like Thisが有名だが、A Sky Full of StarsをAviciiと作っていたことは知らなかった。

「きみは本当に才能がある」

ColdplayのボーカルChris MartinとAviciiがスタジオで録音している映像がYouTubeにあった。

A Sky Full of Starsがリリースされた2014年にAviciiは25歳、Chris Martinは37歳だった。Aviciiはまだツアー引退宣言をする前。

映像の最後のほうで、Aviciiが作った曲を聴いてChris Martinが興奮気味にこう言う。

You are so talented, man. (きみは本当に才能がある。)

この言葉に返事をせず、照れ隠しのように曲作りの質問でかわすAvicii。なんとも感動するエピソードだ。

関連記事:

Aviciiが2013年にDiploのラジオ番組用に作ったミックスが素晴らしい
BBCラジオ番組“Diplo and Friends”について以前紹介したが、Aviciiがこの番組にミックスを提供している回があった。“Diplo and Friends”の2013年3月3日の放送で、AviciiがDiploの友達として...
「音楽を作るために生きる」Aviciiの魅力を紹介したい
「食わず嫌いのためのEDMおすすめベスト」でも紹介した私のお気に入りのアーティストAvicii(アヴィーチー)が今日2018年4月20日に28歳の若さで亡くなった。ここでは私なりにAviciiの魅力をご紹介したい。Aviciiの魅力はライブ...
食わず嫌いのためのポップなEDMのおすすめ
数年前からEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)を聴きはじめた。はじめは「DJ」とか「ダンス」という言葉に抵抗があった。だけどたくさんのEDMを聴くうちに、自分の好みのEDMアーティストを見つけることができた。私はポップなEDMが...