GoProでプロのように撮影するための10個の方法

GoPro

GoProで思いどおりの映像を撮影することは意外とむずかしいと以前書いた。GoProは撮影の設定や編集方法について、ある程度の知識がないとなかなか良い写真や動画が撮れない。

でも大丈夫。実はGoProはWeb上や動画でたくさんのチュートリアル(教材)を用意していて、それを見れば本当のGoProの使い方をだれでも無料で学ぶことができるのだ。

この記事では、GoProがオフィシャルに公開している情報を紹介しながら、GoProの設定や撮影方法を詳しく学んでいきたい。

プロのように撮影するための10個の方法

まずはプロのように撮影するためのヒントが10個書かれた次のページを見ていただきたい。

GoProクリエイティブのヒント

最初の5つはクリエイティブに撮影する基礎的なコツ、最後の5つは上級者向けのヒントになっている。

  1. レンズをきれいに保ちましょう
  2. 最適な照明条件を選ぶ
  3. ストーリーを考えて撮影する
  4. さまざまなアングルを試してみましょう
  5. GOPROマウントでクリエイティブに
  6. プロのような低速度ビデオを撮影
  7. 壮大な追跡カメラ映像を撮影
  8. 最適なビデオ解像度を選択する
  9. 最適なフレームレートを選択する
  10. ベストな音声を記録

特に重要なのは、アングル、マウント方法を工夫すること、最適のフレームレートについて理解すること。

上級者にとっては当たり前のことかもしれないが、初心者にはこの10か条がとても参考になる。どうもうまくいかないなとGoProの壁にぶちあたったらこの10か条をひとつずつチェックしてみたい。

GoProフィールド・ガイド(動画)

次は動画で実際の撮影風景を見ながら、GoProのプロからテクニックを学びたい。

まずは3つの動画で撮影シチュエーションに合わせてモードを設定することを理解する。

エピソード1:Protuneモードを理解する

エピソード2:解像度、フレーム・レート、フィールド・オブ・ビュー(FOV)を理解する

エピソード3:撮影場所と目的

次におさらいとして、女性サーファーから全体的な撮影テクニックの手ほどきを得よう。

最後に、取り付けマウントやアクセサリーについての知識を得る。必要に応じてアクセサリーは用意したい。

GoPro撮影の知識

全体的な撮影テクニックを学んだところで、モードやProtuneについてさらに詳しく学んでいこう。

Night PhotoおよびNight Lapseの使い方

夜間や暗い場所で撮影するときのナイト・モードに関するページ。シャッタースピード、ホワイトバランス、ISO感度の比較も実例付きでわかりやすい。

高度なProtuneコントロールの説明

プロのような写真や動画を撮りたいと思ったら、Protuneは必須だ。このページでは、ホワイトバランス、カラー、露出の違いによる比較が実例付きで説明されている。

GoPro Tips for the Solo Female Traveler

こちらは英語のページだが、女性がひとり旅でGoProを使ってセルフィーをうまく撮る方法が書かれてある。いわゆる「GoPro女子」必見のページだ。

このページに書かれてあるセルフィー撮影のコツは、3-Way自撮り棒にGoProを取り付け、タイムラプス・モードの撮影間隔0.5秒に設定するというもの。

私も以前記事に書いたので、参考にしていただきたい。実は簡単!GoProの使い方とおすすめアクセサリー+アプリ+編集方法

GoProの撮影サンプル

以上のページや動画を一通りご覧になった方はもう準備はいいはずだ。あとは実際に外に出て、自分だけの世界を撮影するだけだ。

より多くのアイデアやインスピレーションを得たい人は、GoProで撮影されたすばらしい作品をたくさん見るといい。

GoProの公式アカウントをフォローして、世界中で撮影された作品から刺激を受けよう。

最後に

この記事ではGoProがオフィシャルに無料で公開しているチュートリアルをご紹介した。

GoProで本格的に撮影したいと思う方はぜひ一読することをおすすめする。

関連記事

『GoPro完全ガイド』
人生は素晴らしい冒険か、ただの無か、そのどちらかだ。GoPro HERO4 の紹介動画より目次はじめにGoPro購入を考えているあなたへGoProを購入したビギナーのあなたへGoProでプロのような映像が撮りたいあなたへGoProカラーグレ...
【初心者向け】GoProの使い方とおすすめアクセサリー+アプリ+編集方法
GoProを買ったけど、思っていたようなこんな動画やあんな動画が撮れない!と感じている人は多いのではないか。かくいう私も実際にGoProを使って動画や写真を撮ってきたが、そのたびに何度も首をかしげた。「なにかが違う」、「圧倒的な差がある」、...
GoProアクセサリー本当に使えるおすすめ6選
GoPro Hero4 Silverを使いはじめて3年が経過した。その間、数え切れないほど世界中の旅行先、海に山に、スポーツやドライブに行ったが、いつも小さなGoProが相棒だった。海で水没させて悲しみにくれたが、奇跡の生還を果たした相棒の...
新世界への冒険 GoProカメラとYouTuber Jay Alvarrez
GoProカメラとJay Alvarrezというアメリカの青年。このカメラとこの若者が表現しようとする世界はあまりに新しく、冒険に満ちている。一度この新しい世界を知ったら、あなたも冒険へ出たくなるはずだ。GoProとはGoPro, Inc....
プロも使っている無料の動画編集ソフト!Mac/Windows両対応
Macユーザーで動画編集をしたことのある人は、まず無料のiMovieからはじめる人が多いだろう。iMovieは簡単で使いやすい非常に優れたソフトウェアであるが、高度なことがしたくなってくると物足りなくなる。iMovieからのアップグレードを...
GoPro用のLUTを無料で配布中 「苗場LUT」
GoPro用にLUTを作ったので、無料配布することにした。LUTなしNaeba-LUTありGoPro側の設定PROTUNE=オンカラー=フラットシャープネス=低FOV=ワイド使用カメラGoPro HERO4 Silverを使っている。もちろ...
GoPro動画編集におすすめの無料LUT(リンク付き)
(お知らせ)GoPro用のLUTを作りました。無料でダウンロードできます。詳しくはこちらから。↓↓GoProで本格的な映像を作りたい人は次の2点が必須となる。Protune機能をオンにして撮影する色補正(カラーグレーディング)をする動画編集...