GoPro HERO7のTimeWarpを設定してワープ動画を撮る方法

GoPro

GoPro HERO7 Blackに搭載された新機能「タイムワープ」の特徴、使い方、参考動画についてまとめた。

TimeWarp(タイムワープ)とは

TimeWarpとは、移動しながら撮影してタイムラプス動画をつくる機能。「マウンテンバイクの走行中やハイキングなどに最適」とある。

TimeWarpを使うと、強力な手ぶれ補正を利用することで、今までに見たことのないような移動しつつもスムーズなタイムラプスが撮影できる。

TimeWarpについてはこの動画を見ていただければそのすごさが一目で理解いただける。

普通のタイムラプスとTimeWarpの違い

普通のタイムラプスはカメラを固定して被写体(星空、街並み、雲など)が動く様子を撮影するだけだった。

GoPro HERO7のTimeWarpは、カメラを移動させてタイムラプスが撮れるようになった。これは新しい撮影技術と呼んでもいい。

技術的に言えば、TimeWarpはタイムラプスにHyperSmooth(新手ぶれ補正)を適用した動画のこと。

普通のタイムラプスとTimeWarpの比較はこちらの動画がわかりやすい。

要は、動きながらタイムラプスを撮影するならTimeWarp、従来通りGoProを固定撮影するなら(普通の)タイムラプスを使う。

逆に、動きながら普通のタイムラプスを撮ると映像がブレてしまう。TimeWarpを使わないで同じような移動型タイムラプスを作るなら、動画編集ソフトで「スタビライザー(手ぶれ補正)」機能を使えば多少は手ぶれのない移動型タイムラプスが撮れる。

繰り返すが、TimeWarpという新機能が使えるようになったのも、GoPro HERO7に搭載されている超強力な手ぶれ補正機能のおかげである。それだけ、HERO7の手ぶれ補正(HyperSmooth)は革新的だといえる。

TimeWarpが使えるモデル

超強力な手ぶれ補正を使用するため、GoPro HERO7の最上位モデルBlackエディションにしかTimeWarpは搭載されていない。

GoPro HERO7の3つのエディションの比較はこちらの記事をご覧いただきたい。

TimeWarpの設定

TimeWarpは解像度を1080p〜4Kまで、速度は2倍〜30倍で設定変更できる。

シチュエーション別のビデオ速度は下記の通り。

【速度】【シチュエーション】
2x〜5x景色の良い道路での運転
10xハイキング、探検
15x〜30xランニング、マウンテンバイク

GoProによると、「最高の結果を得るため、不安定な映像を撮影する場合は10倍速以上をお試しください」とのこと。

最後に

GoPro HEROシリーズ史上でも、ユーザーに圧倒的に新しい体験をもたらすアップグレードとなったHERO7の登場。

TimeWarp、HyperSmoothを駆使して次世代の映像を体験いただきたい。

『GoPro完全ガイド』
人生は素晴らしい冒険か、ただの無か、そのどちらかだ。GoPro HERO4 の紹介動画より目次はじめにGoPro購入を考えているあなたへGoProを購入したビギナーのあなたへGoProでプロのような映像が撮りたいあなたへGoProカラーグレ...

関連記事

【初心者向け】GoProの使い方とおすすめアクセサリー+アプリ+編集方法
GoProを買ったけど、思っていたようなこんな動画やあんな動画が撮れない!と感じている人は多いのではないか。かくいう私も実際にGoProを使って動画や写真を撮ってきたが、そのたびに何度も首をかしげた。「なにかが違う」、「圧倒的な差がある」、...
GoProタイムラプスの設定方法(撮影シーン別解説)
GoProのタイムラプス機能はエントリークラスの一眼レフカメラよりも充実している。言い換えると、細かい設定ができる分、理解していないと間違った撮影をしてしまいがちだ。この記事では、GoProのタイムラプス機能について、シチュエーション別の設...
GoProアクセサリー本当に使えるおすすめ6選
GoPro Hero4 Silverを使いはじめて3年が経過した。その間、数え切れないほど世界中の旅行先、海に山に、スポーツやドライブに行ったが、いつも小さなGoProが相棒だった。海で水没させて悲しみにくれたが、奇跡の生還を果たした相棒の...
GoPro HERO7の種類と主な機能の比較まとめ
この記事では、2018年9月に発売された最新のGoPro HERO7シリーズについて、その種類をご紹介するとともに、主な機能を比較したい。そして、最後にはおすすめのGoProについてコメントした。GoPro HERO7の種類GoPro HE...
GoPro買うならHERO7 BLACKを絶対おすすめする3つの理由と買うべき人
2018年9月に発売されたGoPro HERO7。GoPro HERO7には3つのグレード(エディションと呼ばれる)が用意されている。エディションごとの比較表はこちらの記事にまとめた。結論から言うと、GoPro HERO7の3つのグレードで...
GoPro HERO7のHyperSmoothの設定方法とその驚きの効果
2018年9月27日、GoProからHEROシリーズの新モデルHERO7が発売された。色々とネット上でレビューを見てHERO7の新機能で最も驚いたのが「手ぶれ補正機能」だった。HERO7は手ぶれ補正が想像以上にすごいこの新しい手ぶれ補正機能...
GoPro HERO7 スーパーフォトを設定して最高の写真を撮ろう
スーパーフォトとはGoPro HERO7 Blackから搭載された写真を自動で最高の仕上がりに補正する機能のこと。GoProがシーンを自動分析し、ショットに最適な画像処理を適用する。特徴は、どんな照明条件下でも最高の写真に仕上げてくれること...
3分でわかるGoProで映画のような動画をつくる8つのコツ(YouTube動画の補足)
「3分でわかるGoProで映画のような動画をつくる8つのコツ」という動画をYouTubeで公開した。この記事では「3分でわかるGoProで映画のような動画をつくる8つのコツ」動画コンテンツを補足する情報を書きたい。まずは動画でご紹介した「3...
GoPro用のLUTを無料で配布中 「苗場LUT」
GoPro用にLUTを作ったので、無料配布することにした。LUTなしNaeba-LUTありGoPro側の設定PROTUNE=オンカラー=フラットシャープネス=低FOV=ワイド使用カメラGoPro HERO4 Silverを使っている。もちろ...