Mac 初心者にもおすすめ!Macでも無料で遊べる最高に面白いゲームはコレ! 【2025年追記】ついにBoosteroidというクラウドゲーミングサービスを使うと、Mac非対応のゲームがMacでできました。以下でご紹介した「Team Fortress 2」もMacで念願のプレイができました。ぜひこちらの記事と動画をお... 2018.06.25 Mac
音楽 フランス生まれのDJ SnakeはEDM界の〈陰〉の存在だ EDMはポップな曲が多い。だけど、たまにポップなEDMが鬱陶しくなることもある。そんな気分のとき、DJ Snakeの音楽を聴くと静かになれる。この記事では、ポップなEDMとはやや離れた場所で活躍するDJ Snakeについて紹介したい。DJ ... 2018.06.25 音楽
映画 イケメンだと最近思ったハリウッド映画俳優ベスト5(男優編) 出演していればかならずその映画を観てしまうという俳優がいる。この記事では、とくに最近ハマっている映画スターを5人選んでみた。超有名俳優はあえて選ばないようにしたが、人気、実力はもちろんのこと、出演作がどれも面白いという俳優を厳選した。気にな... 2018.06.25 映画
音楽 ポップとEDMが融合するジャスティン・ビーバーの名曲まとめ カナダ出身のポップミュージシャン、ジャスティン・ビーバー(1994〜)は皆さん名前はご存知だろう。北米で活躍している「アイドル」歌手だと思っている人が多いと思う。しかし、このポップの若き天才が、2015年からEDM(エレクトロニック・ダンス... 2018.06.20 音楽
iPhone iPadで絵を描くこと(デイヴィッド・ホックニーの場合) イギリスを代表する画家デイヴィッド・ホックニーがiPadを使って絵を描いていることを本を読んでいて知った。デジタル創作ツールがあまりに普及したため、本を書いたり、曲を作ったり、ゲームや動画を作ったりするのさえ、リソースや特別なスキルがほとん... 2018.06.19 MaciPhone
DaVinci Resolve プロも使っている無料の動画編集ソフト!Mac/Windows両対応 Macユーザーで動画編集をしたことのある人は、まず無料のiMovieからはじめる人が多いだろう。iMovieは簡単で使いやすい非常に優れたソフトウェアであるが、高度なことがしたくなってくると物足りなくなる。iMovieからのアップグレードを... 2018.06.18 DaVinci ResolveMac
音楽 ジミ・ヘンドリクスのAll Along the Watchtowerライブ版は何度観てもカッコイイ Bob Dylan作詞・作曲のAll Along the Watchtower「見張塔からずっと」は名曲だ。その名曲をJimi Hendrixが演奏すると、完全にJimi Hendrixの曲に仕上がってしまう。この記事では、All Alon... 2018.06.17 音楽
読書 rockin’on『年間ベスト・アルバム50』のおかげで最近の洋楽シーンが少しわかってきた rockin'on 2017年『年間ベスト・アルバム50』のおかげで、現代の音楽シーンに少しキャッチアップできた。ロッキングオン2018年 01 月号の特集「2017年ベストアルバム50」。海外の音楽シーンが編集者目線で総括されていて、わか... 2018.06.15 読書音楽
読書 本好きならBRUTUSの『危険な読書』特集を正月に読もう むかし、よくBRUTUSを買って読んでいた。とくに本の特集が好きだった。BRUTUSの読書案内のおかげで何冊もの本に出会うことができた。先日ふと思い出し、ひさしぶりにBRUTUSの読書特集を2冊読んでみた。危険な読書昔とおなじく、BRUTU... 2018.06.15 読書
読書 セネカ『人生の短さについて』は残酷な本だから若い人におすすめ 作家ティム・フェリスがセネカの本を何冊も人に配ったという話を聞いて、セネカを読んでみた。関連記事:目標ではなく「恐怖」を明確にすべき理由(TEDプレゼン紹介)光文社の古典新訳文庫版には「人生の短さについて」の他2篇が収録されている。「人生の... 2018.06.10 読書
音楽 ファン必見!The Chainsmokers関連のリンク集(Instagram, YouTube) The Chainsmokersのファンで以前からフォローしてきたが、いくつか紹介したいリンクがたまったので2018年日本ツアーを機にまとめてみた。The Chainsmokersをまだよく知らない人や、もっと知りたい人に向けて、関連する人... 2018.06.08 音楽
音楽 The Chainsmokersライブ@幕張メッセ2018.6.7レビュー 2018年6月7日、The Chainsmokersのライブに行ったのでレビューを書きたい。ライブ情報2018年6月7日(木)幕張メッセ7.8号館開場 18:00 開演 20:00GOLDチケット ¥18,000-(税込/立見・ブロック指... 2018.06.08 音楽
英語 SNS時代の伝道師 ゲイリー・ヴェイナチャックの熱血動画 日本ではほとんど知られていないが、海外のYouTubeやSNSのマーケティング界でいまもっとも熱い人をご紹介したい。彼の名はゲイリー・ヴェイナチャックだ。ゲイリー・ヴェイナチャックについてGary Vaynerchuk1975年生まれ。父親... 2018.06.06 英語読書
映画 おすすめしたい世界の映画監督ベスト15 映画を選ぶにはいろいろな方法がある。話題作、受賞作、好きな俳優が出演しているから、あるジャンルが好きだから、などなど。私は、ある映画が好きになったら、同じ監督のほかの作品も観るようにしている。そうすると、自分好みの傑作を見つけられる可能性が... 2018.06.05 映画
読書 メキシコの漁師とアメリカのビジネスマンの会話 一人のアメリカ人ビジネスマンがメキシコのとある小さな漁村の桟橋に立っていた。そこへ一人の漁師が船で帰ってきた。小さな船の中には活きのいい大きな魚が数匹入っていた。アメリカ人は漁師に魚のことを褒めた。「その魚を捕るのに何時間漁をしたんだ?」ア... 2018.06.04 読書
英語 Passive Incomeとはなにか?(不労所得、パッシブ・インカム) Passive Income(パッシブ・インカム)とはパッシブ収入、不労所得、受動的な所得 のこと。主に、利子や配当など定額所得のこと。パッシブ・インカムは、24時間365日なにもしなくても収入が入ってくるモデル。賃率や時間という概念はない... 2018.06.03 英語読書
英語 村上春樹の英語スピーチ動画まとめ 村上春樹の英語でのスピーチを時系列でまとめた。現在のところ、YouTubeには3本の動画がある。2005年10月6日MIT大学での講演と朗読MIT(マサチューセッツ工科大学)にゲストとして招かれ、短編「かえるくん、東京を救う」を日本語と英語... 2018.06.02 英語
Netflix 超名作ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の傑作サウンドトラック NETFLIXに加入したら真っ先に観るべきドラマは「ストレンジャー・シングス」だろう。そして「ストレンジャー・シングス」はオリジナル・サウンドトラックが素晴らしい。サウンドトラックはシンセサイザーで作られたため、最近売れている低音がしっかり... 2018.06.02 Netflix映画音楽