Affinity Photo

Affinity Photoの使い方3不要な人や物を一瞬で消す方法

Affinity Photoの使い方シリーズの第3回目。今回は画像に写った余計な人や物、ゴミや傷など不要なものなら何でも一瞬で消してくれる魔法のようなツールをご紹介したい。個人的には、前回ご紹介した合成と、今回説明する不要物を一瞬で消してし...
Affinity Photo

Affinity Photoの使い方2画像の選択範囲の切り抜き方と合成する方法

画像編集ソフトAffinity Photoの使い方をよく使う機能に焦点を当てて解説するシリーズの第2回目は画像の選択と切り抜き方、そして簡単な合成について説明したい。Affinity Photoをせっかく使うなら写真の合成がしたい方は多いか...
Affinity Photo

Affinity Photoの使い方1画像をトリミングして超簡単に水平に回転する方法

画像編集ソフトAffinity Photoの使い方を解説するシリーズの第1回目はトリミングについて説明したい。画像のトリミングは基礎中の基礎かつよく使う機能だ。この記事ではAffinity Photoで画像を開いてトリミングする方法と、画像...
Affinity Photo

解説本は不要!Affinity Photoの使い方は日本語でしかも無料のコレを読むべし

画像編集ソフトAffinity PhotoはPhotoshopとほぼ同じ機能が使えるのに、驚くほど安く購入できる。Affinity Photoを使っていてPhotoshopと差を感じるのは機能の有無などではなく、使い方を解説した日本語の情報...
Affinity Photo

知らないと損!Affinity Photoの購入方法と注意点とセール価格まとめ

画像編集ソフトAffinity Photoを購入する際は、注意点がいくつかある。また、Affinity Photoは頻繁にセールをやって値引きされるので、購入を検討している人はセール価格で買うとお得だ。この記事では、Affinity Pho...
Mac

Audacityの使い方を録音方法からノイズ除去まで動画付きで解説

Audacityは無料の音声編集ソフトで、昔からパソコンを使ってきた人ならご存知の方が多いと思う。しかもMac、Windows、Linuxで同じ機能が無料で使えるため、知っている人や使っているユーザーの数は少なくないはずだ。私はYouTub...
iPhone

Mac/iPhone/iPadで使える最強のノートエディターUlyssesの使い方

Ulyssesを使うとノートエディターの目的が一変する。つまり、ノートを書いて保存するというインプットを目的にした使い方から、ノートを高速で書き上げてアウトプットすることを目的にしたノートの書き方に変わる。UlyssesはMac/iPhon...
iPhone

Mac/iPhone/iPadで同期できる最高のノートアプリベスト5(有料・無料)

ノートには中毒性がある。考えやアイデアを毎日ノートに書いていると愛着が生まれる。自分の思考がノートに乗り移る感じと言おうか。かと思えば、不満が湧き上がるなり、より良き「書き味」のノートを探しまわることもしばしば。そんなノート狂の一人として、...
DaVinci Resolve

DaVinci Resolveトランジションプラグインの使い方と追加方法

この記事では、DaVinci Resolveで動画制作をしているクリエイターにおすすめのトランジションライブラリをご紹介したい。Final Cut ProやAdobe Premiereはサードパーティから多くのプラグインやトランジションが販...
Mac

MacBook Proユーザーが買うべきアクセサリーとアプリ厳選ベスト5

私は現在MacBook Pro 13インチ2016年モデルを使用している。発売から4年が経過し、5年目に突入したモデルだ。MacBook Proは主に写真や動画の編集をしたり、ブログを書いたりすることに使ってきた。その間、MacBook P...
iPhone

FiLMic Proの使い方とLog撮影方法のコツ

本格的な動画撮影に使うスマホ用アプリFiLMiC Proについて、実際に撮影する際に重要な項目に絞って使い方を解説した。また、画質を最大限に調整できるLog撮影についても注意点と合わせてわかりやすく説明した。この記事を読めば、お持ちのスマホ...
iPhone

iPhoneで動画が白くなる原因と解決法

iPhone 12以降で撮影した動画を他のスマホやパソコンに転送すると、動画が白くなる現象がある。最初はその原因や解決法がわからなかったが、色々と試したところ以下の解決法を見つけたので共有したい。iPhoneで動画が白くなる原因まず、iPh...
Mac

AppleシリコンM1搭載iMacの発売日は2021年3月と予測される

AppleシリコンM1チップを搭載したMacが2020年11月に発売され、Appleファンのみならずコンピューター界に旋風を巻き起こしたことは記憶に新しい。2021年になり、次のAppleシリコンチップ搭載のMacとして期待されているiMa...
iPhone

iPhoneでYouTubeのHDR動画を再生する方法と対象機種まとめ

iPhone 12シリーズの新機能としてDolby Visionが追加され、HDR動画が再生できるようになったことをご存知の方も多いかと思う。HDRはハイダイナミックレンジの略で、通常のSDR動画よりも明暗(輝度)のある映像や色調豊かな動画...
iPhone

Dolby Visionとは何か?iPhone 12 Proで撮影した動画の編集方法と合わせて解説

ドルビービジョン(Dolby Vision)とは、ドルビー社が開発したHDR(ハイダイナミックレンジ)動画の名称である。2020年10月のiPhone 12シリーズの発売により、その名が広く知られるようになった。しかしドルビービジョンと言わ...
iPhone

Apple ProRAWとは何か?使い方を徹底検証してみた

iPhone 12 Proを購入したときに期待していたのは、Apple ProRAWというRAWファイルで写真が撮れることだった。iPhone 12の発売後ようやく12月になってiOS 14.3のアップデートと共にApple ProRAWが...
iPhone

Mac/iPhone/iPadの画面録画ソフトEaseUS RecExperts for Macレビュー

ブログやYouTube動画でアプリやソフトウェアの使い方などのチュートリアルを作成していると、画面キャプチャ機能をたくさん使うことになる。しかし標準の画面キャプチャでは柔軟性に欠けるため、もっと細かく設定できて書き出しのオプションが多いソフ...
DaVinci Resolve

DaVinci Resolve 17無料版で使える新機能5選

先日リリースされたDaVinci Resolve 17では、驚くほどたくさんの新機能が追加された。この記事ではDaVinci Resolve 17の無料版でも使える新機能を5つ厳選してご紹介したい。動画版も作成したので合わせてご覧いただきた...