GoPro買うならHERO7 BLACKを絶対おすすめする3つの理由と買うべき人

GoPro

2018年9月に発売されたGoPro HERO7。

GoPro HERO7には3つのグレード(エディションと呼ばれる)が用意されている。

エディションごとの比較表はこちらの記事にまとめた。

結論から言うと、GoPro HERO7の3つのグレードで絶対おすすめなのはBlackエディションだ。理由は後述する。

そして、GoPro HERO7 Blackを買うべき人は「動画をよく撮る人」。

Blackエディションをおすすめする3つの理由

動画を撮影する人は、ぜひGoPro HERO7 Blackを買っていただきたい。

HERO7 Blackは、GoProの最新技術とユーザーへの思いが詰まった最高のプロダクトだ。

1. 驚異的にスムーズなアクション動画が撮れる

GoPro HERO7 Blackエディションのみに搭載。

GoPro HERO7の最大の売りは、超スムーズな映像が撮れる手ぶれ補正にある。

この手ぶれ補正「HyperSmooth」はBlackエディションのみで使える。

HyperSmoothを使うと、他のカメラでは撮れないような驚異的なまでにスムーズな映像が撮れる。詳しくはこちらの記事で。

GoPro HERO7のHyperSmoothの設定方法とその驚きの効果
2018年9月27日、GoProからHEROシリーズの新モデルHERO7が発売された。色々とネット上でレビューを見てHERO7の新機能で最も驚いたのが「手ぶれ補正機能」だった。HERO7は手ぶれ補正が想像以上にすごいこの新しい手ぶれ補正機能...

2. マイク性能が大きく改善

GoPro はHERO5 からハウジング構造を変更したためHERO5からはマイクの性能が落ち、録音がひどいという非難が出た。

今回HERO7ではそのユーザーの不満の声を聞いたのか、GoProは大きな改善をほどこした。詳細は各種比較動画を見て欲しい。

動画を撮る場合、映像はもちろんだが、音声のクオリティは非常に重要な要素である。

音声マイクの品質を向上させたGoProの企業努力はすばらしい。

3. 見たことないような新しいタイムラプス機能

GoPro HERO7 Blackエディションのみに搭載。

HERO7 Blackのみに搭載された新しい手ぶれ補正機能により、いままでに見たことのないタイムラプス動画が撮れるようになった。

それが「TimeWarp」と呼ばれる新機能だ。

こちらも動画の新しい可能性を広げた意味で、GoPro HERO7の本領発揮となる新機能になっている。詳しくはこちらの記事で。

GoPro HERO7のTimeWarpを設定してワープ動画を撮る方法
GoPro HERO7 Blackに搭載された新機能「タイムワープ」の特徴、使い方、参考動画についてまとめた。TimeWarp(タイムワープ)とはTimeWarpとは、移動しながら撮影してタイムラプス動画をつくる機能。「マウンテンバイクの走...

SilverとWhiteをおすすめする人

GoProを買うなら、ぜひBlackエディションをおすすめしたいが、以下のような使い方をする人は、SilverやWhiteエディションでも満足できるかもしれない。

  • 防水カメラならなんでもいいという人
  • 普段あまり使わない人
  • 動画はほとんど撮らない人

あまり使わない人、基本機能で十分だという人はSilverやWhiteエディションがお買い得だ。

GoPro Hero7 Blackはどこで買うべきか

GoPro Hero7 Blackを買うならGoPro公式サイトから購入がオススメだ。

理由は、公式サイトなら保証やサポートが受けられることもあるが、何よりSDカードが付属していたり、セールス価格が適用されることがあるからだ。

家電量販店やAmazonなどで買うよりも、公式サイトから直接買う方がトータルでお得に買える。興味がある人は、以下のリンクから公式サイトをチェックしてみていただきたい。

まとめ

以上、GoPro買うならHERO7 BLACKを絶対おすすめする3つの理由と買うべき人をご説明した。

新しい動画撮影の可能性を提示しつつ、ユーザーの不満点を改善するGoProに拍手を送りたい。

関連記事

『GoPro完全ガイド』
人生は素晴らしい冒険か、ただの無か、そのどちらかだ。GoPro HERO4 の紹介動画より目次はじめにGoPro購入を考えているあなたへGoProを購入したビギナーのあなたへGoProでプロのような映像が撮りたいあなたへGoProカラーグレ...
GoPro HERO7の種類と主な機能の比較まとめ
この記事では、2018年9月に発売された最新のGoPro HERO7シリーズについて、その種類をご紹介するとともに、主な機能を比較したい。そして、最後にはおすすめのGoProについてコメントした。GoPro HERO7の種類GoPro HE...
3分でわかるGoProで映画のような動画をつくる8つのコツ(YouTube動画の補足)
「3分でわかるGoProで映画のような動画をつくる8つのコツ」という動画をYouTubeで公開した。この記事では「3分でわかるGoProで映画のような動画をつくる8つのコツ」動画コンテンツを補足する情報を書きたい。まずは動画でご紹介した「3...
【初心者向け】GoProの使い方とおすすめアクセサリー+アプリ+編集方法
GoProを買ったけど、思っていたようなこんな動画やあんな動画が撮れない!と感じている人は多いのではないか。かくいう私も実際にGoProを使って動画や写真を撮ってきたが、そのたびに何度も首をかしげた。「なにかが違う」、「圧倒的な差がある」、...